違いと意味の目安箱

Read Article

羽と羽根

羽と羽根

羽と羽根の違い

羽と羽根、どちらも鳥の体を覆う毛、もしくは昆虫が空を飛ぶための器官を指します。

辞書を引いてみても一つの項目にまとめられてしまっているので区別が難しいのですが、『羽』と表記する時はまだ体に付いていて
機能を果たす状態のものを言い、『羽根』と表記する時は鳥や虫の体から抜け落ちたもの、もしくはそれらを加工したもの、人工的に
羽に似せて作られたものや、器具や道具、機械に取り付けられて何らかの機能を持つもので翼や羽の形をしているものを指します。 
昆虫の場合の『羽』は『翅』とも書きます。

人工的に似せて作られたものの場合でもその形状によって漢字表記が違ってきて、『翼の形』をしていれば『羽』ですが、翼の形をして
いなければ『羽根』になります。 飛行機の翼は鳥の翼のような形状をしているので『羽』ですが、竹とんぼやヘリコプターのプロペラ
や扇風機のハネは翼の形状をしていないので『羽根』となります。

また、『ハネ全体を』指す時は『羽』、ハネの1枚1枚を指す時は『羽根』と書きます。
先ほども書きましたが、虫の『羽』を『翅』とも書くのは、硬めの材質で出来た薄い形状だからです。
鳥の『ハネ』を『翅』と書かないのは、フワフワとした毛から出来ているからです。

人は昔から、人間が空を飛べたら、と空想を掻き立てて様々な図や絵画に描かれてきましたが、『羽根』が生えたら、とは言いませんね。
鳥の翼のような形のものが背中から生えて飛んでいる姿なので、『羽』なのです。

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)