違いと意味の目安箱

感動と感激

『感動』と『感激』どっちも心が震えるんだから同じじゃないかと思ってしまいますが、感動は何かの刺激に対して受けた感情が心に深く染み入ることを意味し、感激は何かの刺激を強く感じて『深く感動して』気持ちが喜びに奮い立ったり勇気が出たり、気力や励み...

懐石料理と会席料理

懐石料理と会席料理

懐石料理と会席料理、どちらも格式と伝統にのっとった風流な料理をさす言葉ですが、懐石料理の『懐石』は『温石』(おんじゃく)とも言って、冬の寒さや病気の際に体を温める為や禅僧が空腹をしのぐ為に、焼いた軽石や瓦を袋に入れて懐を温めること及び懐を温...

回答と解答

回答と解答

回答と解答の違い… 回答と解答、いずれも何らかの質問や課題に対して『答えを出す』ことですが、回答は、相手からの質問や要求に返事をすること及び返事の内容を言い、解答は問題を解いてつまり疑問点や質問点を明確に解決して答えることであり、その答えそ...

丸いと円い

「円い」と「丸い」

丸いと丸いの違いは… 『円い』と言う表現は、平面的にまるくて立体的(3次元)ではない形状およびその形状の物体の形容に使われます。 『丸い』の方は、立体的つまり3次元的に『まる』い、つまり球体や全体的に膨らみがあって、『どの方向から見てもまる...

にくい(難い)とがたい(難い)

どちらも同じ漢字を使うので非常に分かりにくいですが(既に、にくい、と使っていますが)、にくい、と使うのは動詞の連用形(他の動詞や形容詞に繋がる時の活用形)について『わかりにくい』『切りにくい』『食べにくい』『燃えにくい』など、既に存在してい...

花と華

「花」と「華」。日常で何となく違いがわからずに使っている言葉だが、この二つの言葉にははっきりとした違いがある。 では、まず一つ目の違い。それは対象の違いであろう。「花」はたんぽぽや桜などの植物に使われる言葉だ。例えば、「あの桜の花はきれいだ...

科学と化学

科学も化学も日本語では読み方は同じ「かがく」であるが、科学は、自然現象を観測や実験を通じて研究することで、物理的な構造や振る舞いについて体系的に研究する学問である。化学は科学の一分野であり、様々な物質の性質・構造・反応を研究する学問である。...

モモンガとムササビ

モモンガとムササビは双方ともネズミ目リス科リス亜科に属する哺乳類で、木々の間を滑空して移動する特徴を持つ小動物である。 よく混同されがちなこのモモンガとムササビであるが、両者を比較してみると明らかに違う点がみられる。 まず体の大きさと重さで...

コックとシェフ

コックもシェフも同じ料理人の事を指しますが、言われる感じがなんとなく違いますね。コックはコックさんと さん付けで呼ばれているように身近な存在であり、小さな子供がままごとでも使うように親近感のある呼び方であります。 シェフはいわば料理長レベル...

コチュジャンと豆板醤の違いは発祥にある!

「コチュジャン」と「豆板醤」。名前は誰でも聞いたことのあるであろう調味料ですが、料理をあまりしない人にとってはその差はよくわからないのではないでしょうか。ですがこれは明確に違う調味料です。 コチュジャン韓国発祥であり、豆板醤は中国四川省発祥...