違いと意味の目安箱

マナーとエチケットとモラル

マナーとエチケットとモラル

今回はマナーとエチケット、そしてモラルの違いについてお話しします。 先ずはマナーです。語源とされる英語ではmannersと表記され、簡単に言うと礼儀作法の事です。もっと突き詰めると公共の場での礼儀作法の事をいいます。 次にエチケットです。こ...

セミナーとゼミナール

セミナーとゼミナール

セミナーとゼミナールの違い セミナーとゼミナールはどちらもよく使われる言葉で意味合いは似ているが、内容は全く違う。会社名にも使われてるこの言葉の意味を記してみる。 セミナーとは… 講師やパネラーがいて不特定多数の人が参加する講習会のようなも...

カヌーとカヤック

カヌーとカヤック

カヌーもカヤックも共に水上を移動する小型船である。 カヤックはカヌーの種類の一つで形も使うオールも違う。 カヌーという言葉には一ジャンルとしての意味があるが、ここでいうカヌーはカナディアンカヌーを指す。 カヌーとカヤックの使うオールの違い。...

記入と記載

記入と記載

記入と記載の違い 記入と記載はまったく違います。 同じ記が使われているけれど、意味や使い方はまったく異なります。ではどう違うのか考えてみたいと思います。 記入と言うのはこれから書くもののことを本来あらわします。これから書類に記入するとか、こ...

テロとゲリラ

テロとゲリラ

テロとゲリラは意味合いは同じようなものだが定義が違う。 テロとは。 国家の軍と認定されていない組織も人やグループが不特定多数の人を攻撃するものである。攻撃する要因は政治的要因が主である。使われる武器は主に銃類、弾薬などであるが、近年は航空機...

時間と時刻

時間と時刻

時間と時刻には明確な違いがあります。 まず、時間とは流れで言えば線に例えられます。つまり時の流れという言葉がありますが、経過を表しています。 一方、時刻とは、ある点を指します。したがって時刻の流れとは言いません。 何時、何分、何秒という特定...

警視庁と警察庁

警視庁と警察庁

警視庁と警察庁の違い 類似語の中にはよく違いがわらないものがある。私たちが生活する中で自然と使用されるも「これ、一体なにが違うんだろう?」というものだ。 生活をするに当たって我々を守ってくれている「警察」についての言葉。 よくテレビ番組等で...

丸いと円い

「円い」と「丸い」

丸いと丸いの違いは… 『円い』と言う表現は、平面的にまるくて立体的(3次元)ではない形状およびその形状の物体の形容に使われます。 『丸い』の方は、立体的つまり3次元的に『まる』い、つまり球体や全体的に膨らみがあって、『どの方向から見てもまる...

「ご返事」と「お返事」の使い分け、違いをご存知ですか?

「ご返事」と「お返事」この2つの単語はビジネスではもちろん、日常生活でもよく使う言葉である。 「返事」に対して「ご」か「お」をどちらを付けるのが正しいのだろうか? 結論を先に述べると、どちらも正しい言い回しである。 「ご返事」と「お返事」ど...

ビジネスマンの常識「おざなり」と「なおざり」違い

おざなりの語源は「お座成り」である。 宴席や議会の場として使われる座敷での形式的かつ惰性的な取り繕いを揶揄する言葉として使われる。 一方、なおざりの語源は「猶ぞ(そ)あり」である。「猶」(継続の状態を表す)+「そあり」で、気づくべき変化に気...